今日の予定: 2011年10月アーカイブ

■今日の予定
・野田首相の所信表明演説についての各党代表質問
・大阪・橋下知事退任

■経済指標
<日>9月の住宅着工戸数
<EU>9月のユーロ圏消費者物価指数と失業率

◎記念日・年中行事
・ハロウィン
アメリカなどでキリスト教の諸聖人の日(万聖節)の前晩に行われる行事。
┏━▼世界経済の動き▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◎ニューヨーク市場(28日)
■為替 ドル/円     75.78/79
    ユーロ/円    107.32/34

■株  ダウ平均  12,231.11(+22.56 +0.18%)
    ナスダック  2,737.15( -1.48 -0.05%)

◎主な動き--<米捜査当局もオリンパス巨額報酬問題を捜査へ>
.........................................................................
・オリンパス問題で問われる日本企業の統治能力
.........................................................................
 オリンパスが英社買収にからんでコンサルティング会社に約7億ドルを支払った問題で、米捜査当局が本格的な調査に乗り出した模様だ。ブルームバーグなどによると、FBIに続き、米証券取引委員会も調査に乗り出した。ロイターによると、オリンパス元社長のマイケル・ウッドフォード氏はFBIと協議するとともに、FBIから連邦地検の担当者に会うよう要請されたという。
 ・大王製紙、前会長を告訴・告発へ。子会社から巨額の使途不明借入
 ・パナソニック、リストラで12年3月期は3000億円の赤字(日経)

・カンタス航空、労組スト終結で31日午後にも運行再開
・トリシェECB総裁、「ユーロ圏のソブリン危機は終わっていない」と独紙に
・キャメロン英首相、ECBによるより強力なユーロ防衛策の必要性を強調
・イタリア国債の入札不調でユーロが下落

■今日の予定
・野田首相が衆参両院本会議で所信表明演説
・「陸山会」事件小沢一郎被告第3回公判

■経済指標
<日>9月の完全失業率
<日>9月の消費者物価指数
<米>9月の個人消費
<米>10月の消費者信頼感指数

◎記念日・年中行事
・岐阜県地震防災の日( 日本岐阜県)
1891年のこの日に発生した濃尾地震に因み、岐阜県が2005年に制定。

┏━▼世界経済の動き▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◎ニューヨーク市場(27日)
■為替 ドル/円     75.94/96
    ユーロ/円    107.78/82

■株  ダウ平均  12,208.55(+339.51 +2.86%)
    ナスダック  2,738.63( +87.96 +3.32%)

◎主な動き--<欧州首脳会議の合意受け欧米で株価が急騰>
.........................................................................
・世界の大手金融機関、メルケル首相らの要請受けギリシャ債務の50%減免に合意
.........................................................................
 世界の銀行業界団体である国際金融協会(IIF)のダラーラ専務理事が民間金融機関が保有するギリシャ国債について名目で50%減免することでEUとの間で合意したことを明らかにした。銀行との債務減免交渉は難航していたが、メルケル独首相らがギリシャが完全に支払不能になるシナリオを指摘、銀行側に合意を強く迫り実現した。この結果、ギリシャ債務問題については打開の道が開けたが、債務危機が収束したわけではなく、ソブリン格下げなどで信用が低下すれば、深刻な事態も想定され、危機回避の明るさが見えてくるまでにはまだ、時間がかかりそうだ。

 ・サルコジ仏大統領、胡錦濤中国国家主席と電話会談、債務危機で緊密な協力で合意
 ・オバマ米大統領、EU首脳会議の合意を「世界経済不況回避の重要な基礎を築いた」
 ・欧州危機回避でも円高の勢いは衰えず、75円台を維持

・米第3四半期GDPは2.5%増と高い成長に。設備投資がけん引
・ソフトバンクは最高益、任天堂は携帯ゲーム機が不振で初の最終赤字

■今日の予定
・日銀金融政策決定会合
・プロ野球ドラフト会議

■経済指標
<EU>9月のユーロ圏マネーサプライ
<米>新規失業保険申請件数
<米>7-9月の国内総生産

◎記念日・年中行事
・テディベアズ・デー
熊のぬいぐるみテディベアの名前の由来となったセオドア・ルーズベルト米大統領の誕生日であることに由来。イギリスで始められた記念日で、日本では日本テディベア協会が1997年から実施している。世界中で「心の支えを必要とする人たちにテディベアを贈る運動」が行われている。

┏━▼世界経済の動き▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◎ニューヨーク市場(26日)
■為替 ドル/円     76.19/21
    ユーロ/円    105.95/99

■株  ダウ平均  11,869.04(+162.42 +1.39%)
    ナスダック  2,650.67( +12.25 +0.46%)

◎主な動き--<欧州首脳会議、銀行の大幅資本増強で合意>
.........................................................................
・欧州首脳会議、銀行の中核的自己資本の比率を9%に
.........................................................................
 欧州首脳会議は26日、域内の銀行の大幅な資本増強で合意、主要な銀行は2012年の6月までに、中核的な自己資本の比率を9%まで増資する。具体的にはEU債務危機を踏まえて主要銀行の資産を再評価する。その結果に応じて、まず各銀行が資本増強に取り組む。銀行だけでは目標達成が難しい場合、各国政府による資本注入、欧州金融安定基金の活用の潤で支援に取り組む。
 ・独仏首脳、銀行団とギリシャ債務の債務免除を協議
 ・イタリア、財政再建に資産売却と年金受給年齢の67歳への引き上げを表明
 ・中国に金融安定基金への出資に前向き姿勢

・オリンパス、菊川社長が辞任。世界から問われる日本企業の統治能力
・タイの洪水が首都に、トヨタは部品供給困難で北米工場で一部生産見合わせも

■今日の予定
・ユーロ圏首脳会議
・メルケル独首相、議会で演説
・•TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)交渉参加に反対する全国決起集会

■経済指標
<日>9月の自動車各社の生産実績
<豪>7-9月期の豪消費者物価指数
<米>9月の新築住宅販売件数

◎記念日・年中行事
・原子力の日
1956年10月26日に日本が国際原子力機関 (IAEA) に加盟したこと、及び1963年10月26日に茨城県東海村の日本原子力研究所で日本初の原子力発電が行われたことに由来。日本政府が1964年に制定。

┏━▼世界経済の動き▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◎ニューヨーク市場(25日)
■為替 ドル/円     75.90/92
    ユーロ/円    105.58/62

■株  ダウ平均  11,706.62(-207.00 -1.74%)
    ナスダック  2,638.42( -61.02 -2.26%)

◎主な動き--<欧米経済への懸念広がり円は最高値更新>
.........................................................................
・欧州首脳会議での合意に不透明感、米では経済指標が悪化
.........................................................................
 欧州では欧州債務危機の対策を決定する欧州首脳会議を前に財務相会議がキャンセルとなり、首脳会議の難航を印象付ける結果に。米では消費や住宅関連の経済指標が悪化し、米での景気回復の遅れを印象づけた。欧米市場では株価が急落、円は戦後、最高値を更新した。今後も不安定な動きが想定されている。
 ・欧州中央銀行によるスペイン・ポルトガル国債の買い入れ継続めぐり意見対立
 ・ノーベル経済学賞受賞の米スティグリッツ教授、「通貨ユーロは今にも分裂の恐れ」
 ・米の消費者信頼感指数は2009年3月以来の低水準、住宅指数も予想外の悪化
 ・米市場で円が一時75.77円に

・インド中央銀行が利上げ、インフレ鈍化で再利上げは見送りの公算
・鉄鋼最大手のアルセロールミタル、豪炭鉱会社の買収を断念 

■今日の予定
・日英首脳会談
・日本振興銀行元会長・木村 剛被告初公判

■経済指標
<日>9月の工作機械受注
<英>7-9月期の国内総生産
<米>8月のケース・シラー住宅価格指数
<米>10月の消費者信頼感指数

◎記念日・年中行事
・世界パスタデー
1995年のこの日にイタリアで世界パスタ会議が開催されたことを記念。EUやイタリアパスタ製造業者連合会などが合同でパスタの販売促進キャンペーンを行っている。

┏━▼世界経済の動き▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◎ニューヨーク市場(24日)
■為替 ドル/円     76.05/07
    ユーロ/円    105.92/96

■株  ダウ平均  11,913.62(+104.83 +0.89%)
    ナスダック  2,699.44( +61.98 +2.35%)

◎主な動き--<欧米債務危機が資本主義に黄信号>
.........................................................................
・独でギリシャ支援策を議会が採決へ
.........................................................................
 ドイツの与党キリスト教民主同盟(CDU)は、26日にギリシャ支援のためのEUの包括的な枠組みについて採決することを提案した。骨子は欧州金融安定基金の1兆ユーロ超の規模拡大で、同時に救済策の柱となるギリシャ債の ヘアカット(債務減免)率も議論を呼びそうだ。独は今回の問題で主導的な立場を担っており、独議会の採決がEU首脳会議にも決定的な影響を与えるのは必至で、メルケル首相は議会の同意を得ることを最優先課題として取り組みだしている。
 ・欧州首脳の後手に回っていると米エコノミストらが指摘
 ・トリシェECB総裁、「欧州財務省」の創設を
 ・欧州金融安定基金、中国など新興国に出資要請も
 ・欧州の債務危機と米政府の財政引き締めで、米景気は減速の可能性
 ・欧米債務問題と金融問題が資本主義の存続を危うく

・米で金融緩和期待から株、商品が上昇。円高の流れは加速の可能性
・日本政府の為替介入には限界、高まる市場の円高圧力 
・日本政府、TPP交渉参加問題を11月上旬に決着

■今日の予定
・米朝高官協議
・米・パネッタ国防長官来日

■経済指標
<日>9月の貿易統計
<日>9月の全国スーパー売上高

◎記念日・年中行事
・国連デー
1945年10月24日、ソ連が国際連合憲章を批准し、発効に必要な20国の批准が得られたため国連憲章が発効し、国際連合が発足したことに由来。国際デーの一つ。

┏━▼世界経済の動き▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◎ニューヨーク市場(21日)
■為替 ドル/円     76.11/12
    ユーロ/円    105.82/84

■株  ダウ平均  11,808.79(+267.01 +2.31%)
    ナスダック  2,637.46( +38.84 +1.49%)

◎主な動き--<欧州債務危機収束へ高まる期待>
.........................................................................
・EU、欧州銀に1000億ユーロの資本増強で合意へ
.........................................................................
 EUは欧州の銀行に対し約1000億ユーロの資本増強を行う方向で大筋合意した。"6日に開催される首脳会議で銀行の資本増強

に加えて、欧州金融安定基金の拡大、ギリシャの債務削減策なども含め総合的な金融危機対策を打ち出す見通しだ。欧州金融危機の

収束の見通しがでてきたのに加え、米でさらなる金融緩和見込みが浮上。米株式市場は急騰した。
 ・ギリシャ国債保有の銀行は21%を大幅に上回る損失に
 ・EU諸国の国債購入基金の設立も検討
 ・円は史上最高値を更新、市場介入の見方強まる

■今日の予定
・閣議
・女子ハンドボールロンドン五輪アジア最終予選 日本 - 韓国

■経済指標
<日>9月の電力需要
<独>10月IFO景況指数

◎記念日・年中行事
・早稲田大学創立記念日
1882年10月21日に大隈重信が早稲田大学の前身である東京専門学校を創立。
┏━▼世界経済の動き━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◎ニューヨーク市場(20日)
■為替 ドル/円     76.83/85
    ユーロ/円    105.90/94

■株  ダウ平均  11,541.78(+37.16 +0.32%)
    ナスダック  2,598.62( -5.42 -0.21%)

◎主な動き--<再び高まる欧米の経済危機懸念>
.........................................................................
・欧州金融安定基金の行き詰まりでメルケル独首相が議会演説中止
.........................................................................
 ドイツのメルケル首相が21日に予定していた議会での演説を中止した。ブルムバーグによると欧州金融安定基金の能力拡大案をめぐり、各国との協議が行き詰っていることが理由とされている。また、ドイツ紙によると、ドイツのショイブレ財務相はギリシャ債の債務減免について銀行と協議する際にギリシャのデフォルト(債務不履行)の可能性をもはや排除しないとの見解を示したといわれ、欧州債務危機の解決までにはまだ、曲折が予想される。
 ・独仏首脳、ユーロ圏債務危機の解決策は26日まで持ち越しと表明
 ・ギリシャ財務相、議会に緊縮案可決を訴え
 ・EU、商品や超高速取引の制限に金融市場の規制改革案
 ・ギリシャ危機で緊縮策反対派4万人がアテネに
 ・欧州連合のギリシャ調査団、融資の早急実施を提言

・米の新規失業保険受給者は微減、広がる米景気後退論
・リビア国民評議会カダフィ大佐が死亡と発表

■今日の予定
・日銀全国支店長会議
・臨時国会召集

■経済指標
<日>9月のコンビニ売上高
<米>9月中古住宅販売件数

◎記念日・年中行事
・リサイクルの日
「ひとまわり」(10)&「ふたまわり」(20)にちなんで日本リサイクルネットワーク会議が1990年に制定。


┏━▼世界経済の動き▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◎ニューヨーク市場(19日)
■為替 ドル/円     76.80/82
    ユーロ/円    105.59/63

■株  ダウ平均  11,504.62(-72.43 -0.63%)
    ナスダック  2,604.04(-53.39 -2.01%)

◎主な動き--<欧州救済基金の拡大をめぐる独仏の提案に相違>
.........................................................................
・独仏首脳とECB総裁、IMF専務理事らが会談へ
.........................................................................
 欧州安定化基金の拡大をめぐり欧州中央銀行の役割について、ドイツとフランスの意見の対立が表面化、独仏首脳とECB総裁、IMF専務理事がきゅうきょ会談することになった。
 ・欧州連合(EU)のファンロンパイ大統領、ドイツに譲歩を求める
 ・ドラギ次期ECB総裁、財政規律無くして欧州の経済成長はない
 ・バローゾ欧州委員会委員長、ユーロ圏全加盟国への保証で強力な対応を
 ・ギリシャ議会、緊縮財政案を可決
 ・欧州救済基金に中国、インド、ブラジルに拠出要請も
 
・9月米住宅着工件数は前月比16%増、1年5カ月ぶりの大幅な伸び
・欧州危機の解決策めぐり懸念広がり、ニューヨーク株は下落

 

| コメント(0)

■今日の予定
・バーナンキFRB議長が講演
・ブラジル中央銀行、金融政策委員会
・野田首相が韓国訪問
・NTTドコモ、携帯電話の冬・春モデル発表

■経済指標
<日>9月の百貨店売上高
<米>9月アメリカ鉱工業生産指数

◎記念日・年中行事
・アラスカデー
1867年のこの日、同年3月30日調印の条約により、アラスカがロシア帝国からアメリカ合衆国へ720万ドルで売却され(アラスカ購入)、アラスカがアメリカ領となったことを記念。

┏━▼世界経済の動き▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◎ニューヨーク市場(17日)
■為替 ドル/円     76.80/82
    ユーロ/円    105.41/45

■株  ダウ平均  11,397.00(-247.49 -2.13% )
    ナスダック  2,614.92( -52.93 -1.98%)

◎主な動き--<欧州首脳会議で最終的な解決策は期待薄>
.........................................................................
・独政府が週末の欧州首脳会議で最終的な解決策は出されないと表明
.........................................................................
 欧州の金融危機回避に向けて主導的な立場にある独政府が23日に開催される欧州首脳会議で最終的な解決策は出されないと表明した。9日に行われた独仏首脳会談でを受けて、債務危機に対する包括的なEU首脳会議で打ち出されるとの期待が高まっていたが、独政府は債務危機解決に向け最終的な解決策がまとまるとの期待は非現実的と指摘した。独政府の発表はEUの危機回避に向けた動きが世界で過大に評価されていることに対するけん制とみられる。
 ・ショイブレ独財務相、欧州の大手銀行は十分な資本増強が必要と指摘
 ・欧州債務危機の長期化の見方から安全資産の債権に資金がシフト
 
・iPhone「4S」、発売3日で400万台
・日本政府、月例経済報告で総括判断を半年ぶりに引き下げ

■今日の予定
・月例経済報告

■経済指標
<日>8月の鉱工業生産
<米>9月アメリカ鉱工業生産指数

◎記念日・年中行事
・貧困撲滅のための国際デー(英語)
1999年12月の国連総会で制定された国際デー。フランスを拠点とするNGO「国際運動ATD第4世界」の発案により、多くの国でこの日が「極貧に打ち克つための世界デー」となっていることから、国連総会で「貧困撲滅のための国際デー」とすることが宣言された。
┏━▼世界経済の動き▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◎ニューヨーク市場(14日)
■為替 ドル/円     77.25/26
    ユーロ/円    107.25/27


■株  ダウ平均  11,644.49(+166.36 +1.45%)
    ナスダック  2,667.85( +47.61 +1.82%)


◎主な動き--<G20、経済の下方リスクに「断固対処」>
.........................................................................
・G20、不均衡是正に各国が行動計画--焦点は欧州の金融資本増強と中国
.........................................................................
 20カ国・地域財務相・中央銀行総裁会議は、欧州危機により世界経済は下方リスクに直面しているという認識で一致、「断固として対処」する方針を掲げた声明を発表した。焦点となったのは欧州金融危機への対応で、危機が世界に波及することを防止するために、EU各国は包括的な対策をまとめる。金融危機でバランスシートが悪化した金融機関の資本増強が最大の課題となる。一方、米のガイトナー米財務長官は、不均衡の是正は「中国が為替相場の上昇を加速させることで強化される」と中国に元高を求めた。 
 ・G20、主要な金融機関に自己資本上積みを求める案を承認
 ・トリシェECB総裁、債券買い入れプログラム、市場が安定すれば終了へ
 ・中国、G20で新興国にインフレ抑制を促す

・ラガルドIMF専務理事、世界経済の見通しがここ数週間で悪化
・反格差社会デモが世界的に拡大、ローマで一部暴徒化

アクセスランキング

マーケット指標

News Media携帯版

無料!プレスリリース掲載
検索で即集客効果!
SEOでサイト強化を!
情報発信に動画を
新規顧客を獲得!

携帯公式サイト


News Media携帯版

RSS