サービスの最近のブログ記事

 NTTドコモなど携帯3社のeco検定対策公式サイトの運用や各種環境セミナーなどで環境教育に取り組んでいる環境教育フォーラム21は第15回eco検定(環境社会検定・2013年12月15日に実施)の合格に向けて、まる一日の学習で合格のポイントを習得する「秋の1日集中講座」を各地で開催します。

◎まる1日の学習で確かな知識、確かな合格
 eco検定(エコ検定)は出題範囲が広く、問題も難しくなる傾向にあります。講座ではeco検定に出やすい時事ニュースなども含めて、合格に必要な知識、学習のポイントを一日がかりで学習していただき合格に導きます。仕事などで多忙な毎日のなかで、特に社会人の皆様からセミナー受講による効率的な学習のおかげで合格できたというご意見を多数いただいています。合格できなかった方が次回検定を受験される場合の再受講は無料です。

◎初心者にもわかりやすい指導と豊富な教材
 当フォーラムのeco検定講座は講義内容が初心者の方にもわかりやすく、自宅での学習用に配布する重要ポイントの暗記ノート、重要ニュース集など豊富な教材も役に立つと好評です。eco検定学習の基本は東京商工会議所編の公式テキストです。講座ではテキストの攻略に重点をおきます。

◎eco検定指導では豊富な経験と実績
 当フォーラムのeco検定講座では長年の実績と豊富な経験を積んでいます。セミナーのほか、福岡工業大学など大学や多数の企業に講師を派遣しており、年間500-1000人を指導しております。合格率が5-6割に下がった第12回、13回の検定でもほとんどの方が合格、企業指導では全員が合格できたという会社もあります。
 環境教育フォーラム21は7月24日、東京・後楽園の文京シビックセンターで「環境リスクから会社をどう守るか」をテーマに、具体的な事例から環境法の知識を習得する「超ISO環境法講座」を開催します。

 環境対策は会社の経営を危うくしかねない重大なテーマとなっています。多くの企業がISO14001を取得してこの問題に対応していますが、複雑で頻繁に改正が行われる「環境法」にしっかり対応するには、ISO14001だけでは限界があります。

 本講座では長年、キリンビールで環境対策を担当してきた講師が、会社の死命を制しかねない環境リスクどのように対応すべきか、具体的な事例を参考に解説します。また、監督官庁とのトラブルを避けるための対応法、困ったときの駆け込み寺ともいうべき相談窓口など法律書からでは学べない知識も習得していただけます。
 
  概要は下記の通りです。

日時: 7月24日(水) 午後1時~午後5時
会場:​ ​文京シビックセンター(文京区春日1-16-21 )
交通:東京メトロ後楽園駅、都営地下鉄春日駅直結、JR水道橋駅徒歩8分
【参加費】  9,800円

【プログラム】
・2013年の環境法改正・環境問題のポイント
・環境法とリスクマネジメント
・廃棄物、公害防止法のリスクと対策
・環境法令に関する相談先
・環境法令違反の事例に学ぶ
・環境問題のリスクコミュニケーション

■お申し込み■

・下記のメールフォームにご記入のうえ、ご送信ください。

・携帯電話などの方はメール semi@newsmedia.jp までお名前、連絡先電話番号をご記入のうえお送りください。

・電話でのお申し込みは03-6905ー9480  環境法講座専用携帯:080-3715-3487でもお申込みを受け付けています。

【テキスト】
  本セミナーでは資料として環境法の概要についての冊子、講義のパワーポイント、環境問題の最新動向についてのレポートをご用意しております。
  また、学習用にテキストのご購入をお勧めします。環境・法務部門の担当者の方、中小企業経営者、コンサルタントの皆様には新・よくわかるISO環境法[改訂第7版] (鈴木 敏央著、ダイヤモンド社、2415円)、環境マネジメントシステムの運営ご担当者などには現場で使える環境法―環境ISO対応(見目善弘著、産業環境管理協会 、3150円)をおすすめします。テキストをご希望の方を申込みの際にお申し付けください。実費でご用意いたします。

■講師紹介■
松田正一氏
 東京工業大学 大学院卒 キリンビール入社。工場経験を踏まえて本社にて、環境法令のウオッチング、CSR関係の業務(環境報告書、本社ISO14001の事務局、グループ会社へのEA21導入支援)、ビール工場全体の環境管理・労働安全衛生管理の統轄業務を担当。現在、環境省の環境カウンセラー、松田技術士事務所所長、東京都中小企業振興公社ビジネスネビゲータ、エコアクション21審査員、日本適合性認定協会(JAB)認定審査員などとして環境分野で幅広く活躍。
フィリピンのママたちの手刺しゅう商品が並ぶお店を福岡で...?そんな夢が1日だけ実現することになりました!?
フィリピンと日本で、子どもたちに学ぶ機会、女性に働く機会を創るNPO法人ソルト・パヤタスと"かばん作家cotomono"がコラボした1day shop。?
土曜日の昼下がり、チクチク手仕事の作品たちと一緒に皆様のお越しをお待ちしています♪

■日時:2013年4月27日(土)11:00~17:00
■場所:貸空間shizuku
(福岡県福岡市中央区大宮2-5-14)

 NTTドコモなど携帯3社のエコ検定対策公式サイトの運用や各種環境セミナーなどで環境教育に取り組んでいる環境教育フォーラム21は第14回eco検定(環境社会検定・2013年7月21日に実施)の合格に向けて、まる一日の学習で合格のポイントを習得する「春の1日集中講座」を全国各地で開催します。

◎3ヶ月前の学習開始で確かな知識、確かな合格春の一日集中講座では3ヶ月前の学習開始で確かな知識を身につけ、着実に合格に導きます。講座ではeco検定で出やすい時事ニュースなども含めて、合格に必要な知識、学習のポイントを一日がかりで学習していただきます。合格できなかった方が次回検定を受験される場合の再受講は無料です。

◎初心者にもわかりやすい指導と豊富な教材
当フォーラムのeco検定講座は長年の実績と豊富な経験を積んでおります。各地で開催する講座に加えて福岡工業大学などの大学や多数の企業に講師を派遣しています。講義内容が初心者の方にもわかりやすく、自宅での学習用に配布する重要ポイントの暗記ノート、重要ニュース集など豊富な教材も役に立つと好評です。

◯◯◯春の一日集中講座のスケジュールは下記の通りです。◯◯◯
※各会場とも時間は午前10時から午後4時半です
・4月13日:東京・新宿
 新宿文化センター (東京メトロ、都営地下鉄など最寄り駅から徒歩数分)
・4月14日:東京・文京
 アカデミー文京 (東京メトロ後楽園駅、都営地下鉄最寄り駅直結、JR水道橋駅近く)
・4月21日:川崎市
 川崎市産業振興会館 (JR川崎駅より徒歩8分)
・4月27日:東京・新宿
 新宿文化センター (東京メトロ、都営地下鉄など最寄り駅から徒歩数分)
・4月28日:東京・池袋
 東京芸術劇場 (池袋駅西口より徒歩2分)
・4月29日:高崎市
 高崎商工会議所 (JR「高崎問屋町駅」西口から徒歩8分)
・5月3日:東京・両国
 江戸東京博物館 (JR総武線、都営地下鉄 両国駅より 徒歩2、3分)
・5月5日:東京・新宿
 新宿文化センター (東京メトロ、都営地下鉄など最寄り駅から徒歩数分)
・5月6日:横浜市
 かながわ労働プラザ (JR根岸線石川町駅北口から徒歩5分)
・5月11日:東京・文京
 文京シビックセンター (東京メトロ後楽園駅、都営地下鉄最寄り駅直結、JR水道橋駅近く)
・5月12日:さいたま市
 With You さいたま (さいたま新都心駅から徒歩数分)
・5月18日:名古屋市
 名古屋国際センター(名古屋駅から徒歩7分)
・5月19日 大阪市
 大阪産業創造館(堺筋線堺筋本町駅から徒歩5分)
・5月25日 東京・文京
 文京シビックセンター (東京メトロ後楽園駅、都営地下鉄最寄り駅直結、JR水道橋駅近く)
・5月26日 仙台市
 仙台市情報産業プラザ (仙台駅徒歩2分)
◎参加費:6800円、学生は4800円(テキストご希望の方は実費2625円でお分けいたします)
◎配布資料:重要ポイント暗記ノート、主なエコ関連ニュース(キーワード解説付き)、試験によくでる練習問題、eco検定の出題傾向
◎お申込方法
◇下記eco検定講座専用メールフォームに必要事項をご記入のうえお申し込みください。
 http://ecoken.newsmedia.jp/mailform2.html
◇携帯などの場合はeco検定専用メール eco@newsmedia.jp  あてに、お名前、参加希望日と開催地、ご連絡先電話 番号をご記入のうえご送信ください。
◇電話でのお申し込みは   03-6905-9480、eco検定専用携帯電話  080-6552-9392までお願いします。
■詳細は http://ecoken.newsmedia.jp

    環境教育フォーラム21は初心者でも仕事に役立つ環境法の知識が身につく「強い会社をつくる超ISO環境法講座」を東京・新宿文化センターで開催します。   

   環境対策は会社の経営を危うくしかねない重大なテーマとなっています。多くの企業がISO14001を取得してこの問題に対応していますが、複雑で頻繁に改正が行われる「環境法」にしっかり対応するには、ISO14001だけでは限界があります。

 本講座では長年、キリンビールで環境対策を担当してきた講師が、会社の死命を制しかねない環境問題のリスクどのように対応すべきか、具体的な事例を参考に解説します。また、監督官庁とのトラブルを避けるための対応法、困ったときの駆け込み寺ともいうべき相談窓口など法律書からでは学べない知識も習得していただけます。

 一方で、再生可能エネルギー、小型家電のリサイクルなど環境法をうまく活用すれば、新たなビジネスを生み出し貴社の成長、発展につなげることもできます。本講座では環境法が生み出す新たなビジネスモデルについても紹介します。

 「超ISO環境法講座」は従来の環境法講座に比べると、企業経営やビジネスに直結した内容となっています。もちろん初心者の方にもわかりやすく環境法の体系や最新動向なども解説します。初心者の方からISOの専門家の方まで、ビジネスや企業経営の第一線で「知っていてよかった」と思える知識の習得を目指しています。本講座には環境マネジメントシステムの運営ご担当者、環境・法務部門の担当者の方、中小企業経営者、コンサルタントの皆様に多数、ご参加いただいています。

 概要は下記の通りです。講義内容は各回とも基本的に同じです。ご都合のよい日をご指定ください。

 主催はeco検定など環境教育では定評のある環境教育フォーラム21です。受講された方には受講証明書を発行いたします。

日時:3月22日(金) 午後1時~午後5時

   4月19日(金) 午後1時~午後5時

   5月24日(金) 午後1時~午後5時

   6月21日(金) 午後1時~午後5時

会場:新宿文化センター(東京都新宿区 JR、東京メトロ、都営地下鉄など最寄り駅から徒歩数分)

【参加費】  9,800円

【プログラム】

.最近の環境トラブル事例と環境法令遵守の必要性

.関連する環境法令、条例の確認方法のポイント

.環境経営で貴社のビジネスを活性化させるヒント  


■お申し込み■

・下記のメールフォームにご記入のうえ、ご送信ください。

  http://eco.newsmedia.jp/mailform.html

帯などの方はメール semi@newsmedia.jp までお名前、連絡先電話番号をご記入のうえお送りください。

おり返し受講案内をお送りします。

話: 03-6905ー9480  環境法講座専用携帯:080-3715-3487でもお申込みを受け付けています。


【テキスト】

  本セミナーでは資料として環境法の概要についての冊子、講義のパワーポイント、環境問題の最新動向についてのレポートをご用意しております。

  また、学習用にテキストのご購入をお勧めします。環境・法務部門の担当者の方、中小企業経営者、コンサルタントの皆様には新・よくわかるISO環境法[改訂第7版] (鈴木 敏央著、ダイヤモンド社、2415円)、環境マネジメントシステムの運営ご担当者などには現場で使える環境法―環境ISO対応 (見目善弘著、産業環境管理協会 、3150円)をおすすめします。テキストをご希望の方を申込みの際にお申し付けください。実費でご用意いたします。

■講師紹介■

matuda.png

松田正一氏

 東京工業大学 大学院卒 キリンビール入社。工場経験を踏まえて本社にて、環境法令のウオッチング、CSR関係の業務(環境報告書、本社ISO14001の事務局、グループ会社へのEA21導入支援)、ビール工場全体の環境管理・労働安全衛生管理の統轄業務を担当。現在、環境省の環境カウンセラー、松田技術士事務所所長、東京都中小企業振興公社ビジネスネビゲータ、エコアクション21審査員、日本適合性認定協会(JAB)認定審査員などとして環境分野で幅広く活躍。


環境教育フォーラム21代表 半田裕之

 日本経済新聞記者として行政、産業などを通じて環境問題を幅広く取材。東京編集局デスクなどを経て、マルチメディア局企画担当部長として各種電子媒体を開発。日経の電子メディア関連子会社の取締役事業統括部長などを経て、2007年に独立。現職。中小機構販路開拓アドバイザーなども歴任

  有限会社ダイエイインターナショナル(本社 大阪府東大阪市高井田19-10 代表取締役 里見博文)は、これまでのフランチャイズビジネスの常識をくつがえし、加盟する前に「お試し利用」ができ、仕入・在庫・処分負担・リスクなしの古着販売FCビジネス ミラコロの加盟店募集を開始します。
「ミラコロ」の特徴は次の通りです。
●特徴
・ 加盟金をはじめ初期費用は他社FCの1割未満!
・  ロイヤリティなし!仕入負担なし!在庫負担なし!新商品の追加負担なし!
 このたび、特定非営利活動法人ネパール教育支援センター(以下NECJ、所在地:東京都新宿区、代表:ブパール・マン・シュレスタ 電話03(5937)5314)は、日本で初めてのネパール人を対象とするインターナショナルスクールを阿佐ヶ谷に開校することとなりました。
株式会社パム(本社:沖縄県)はこのたび、関西エリア(京都、大阪、兵庫)を対象に、新しいレンタカー比較・予約サイトを4月1日にオープン致しました。

トピックは、大きく以下の2点です。

-------------------------------------------------
▼TOPIC①
沖縄最大規模の総合旅行サイトを運営する株式会社パムが、
新ブランド「たびらい」を立ち上げ、第1弾として関西エリアに進出します。
 この度、株式会社リジョブは下記の新拠点を開設し、2013年4月1日より業務を開始致します。
■開設支社
【札幌オフィス】【仙台オフィス】【横浜オフィス】
【埼玉オフィス】【千葉オフィス】【神戸オフィス】
 NTTドコモなど携帯3社のエコ検定対策公式サイトの運用や各種環境セミナーなどで環境教育に取り組んでいる環境教育フォーラム21は第14回eco検定(環境社会検定・2013年7月21日実施)の合格に向けて、まる一日の学習で合格のポイントを習得する「春の1日集中講座」を全国各地で開催します。

◎3ヶ月前の学習開始で確かな知識、確かな合格春の一日集中講座では3ヶ月前の学習開始で確かな知識を身につけ、着実に合格に導きます。講座ではeco検定で出やすい時事ニュースなども含めて、合格に必要な知識、学習のポイントを一日がかりで学習していただきます。合格できなかった方が次回検定を受験される場合の再受講は無料です。

◎初心者にもわかりやすい指導と豊富な教材
当フォーラムのeco検定講座は長年の実績と豊富な経験を積んでおります。各地で開催する講座に加えて福岡工業大学などの大学や多数の企業に講師を派遣しています。講義内容が初心者の方にもわかりやすく、自宅での学習用に配布する重要ポイントの暗記ノート、重要ニュース集など豊富な教材も役に立つと好評です。

◯◯◯春の一日集中講座のスケジュールは下記の通りです。◯◯◯
※各会場とも時間は午前10時から午後4時半です
・4月13日:東京・新宿
 新宿文化センター (東京メトロ、都営地下鉄など最寄り駅から徒歩数分)
・4月14日:東京・文京
 アカデミー文京 (東京メトロ後楽園駅、都営地下鉄最寄り駅直結、JR水道橋駅近く)
・4月21日:川崎市
 川崎市産業振興会館 (JR川崎駅より徒歩8分)
・4月27日:東京・新宿
 新宿文化センター (東京メトロ、都営地下鉄など最寄り駅から徒歩数分)
・4月28日:東京・池袋
 東京芸術劇場 (池袋駅西口より徒歩2分)
・4月29日:高崎市
 高崎商工会議所 (JR「高崎問屋町駅」西口から徒歩8分)
・5月3日:東京・両国
 江戸東京博物館 (JR総武線、都営地下鉄 両国駅より 徒歩2、3分)
・5月5日:東京・新宿
 新宿文化センター (東京メトロ、都営地下鉄など最寄り駅から徒歩数分)
・5月6日:横浜市
 かながわ労働プラザ (JR根岸線石川町駅北口から徒歩5分)
・5月11日:東京・文京
 文京シビックセンター (東京メトロ後楽園駅、都営地下鉄最寄り駅直結、JR水道橋駅近く)
・5月12日:さいたま市 
 With You さいたま (さいたま新都心駅から徒歩数分)
・5月18日:名古屋市
 名古屋国際センター(名古屋駅から徒歩7分)
・5月19日 大阪市
 大阪産業創造館(堺筋線堺筋本町駅から徒歩5分)
・5月25日 東京・文京
 文京シビックセンター (東京メトロ後楽園駅、都営地下鉄最寄り駅直結、JR水道橋駅近く)
・5月26日 仙台市
 仙台市情報産業プラザ (仙台駅徒歩2分)
◎参加費:6800円、学生は4800円(テキストご希望の方は実費2625円でお分けいたします)
◎配布資料:重要ポイント暗記ノート、主なエコ関連ニュース(キーワード解説付き)、試験によくでる練習問題、eco検定の出題傾向
◎お申込方法
◇下記eco検定講座専用メールフォームに必要事項をご記入のうえお申し込みください。
 http://ecoken.newsmedia.jp/mailform2.html
◇携帯などの場合はeco検定専用メール eco@newsmedia.jp  あてに、お名前、参加希望日と開催地、ご連絡先電話 番号をご記入のうえご送信ください。
◇電話でのお申し込みは  03-6905-9480、eco検定専用携帯電話 080-6552-9392までお願いします。
■詳細は http://ecoken.newsmedia.jp

アクセスランキング

マーケット指標

News Media携帯版

無料!プレスリリース掲載
主な無料リリースサイト
デジタル雑誌が一堂に

携帯公式サイト


News Media携帯版

RSS