sysnewsmedia: 2010年3月アーカイブ

 ブックオフコーポレーションは31日、本・CDの「BOOKOFF」と古着店「BINGO」などを複合した新業態店「BOOKOFF PLUS(ブックオフプラス)」プラスを展開すると発表した。1号店を東京都昭島市に「BOOKOFF PLUSザ・ビッグ昭島」の名称でを出店する。、既存の複合店舗のリニューアルも含め2011年3月期中に10店舗程度出店する予定。

  BOOKOFF PLUSは、本やCDのリユース店舗BOOKOFFと、ブックオフグループで展開する様々なリユース専門店を1-2店舗複合させた店舗。ブックオフグループでは、本やCD、ゲームなどの「BOOKOFF」、衣料品の「B・STYLE」、スポーツ用品の「B・SPORTS」など、8つのリユース業態を出店条件に応じて組み合わせ、広い店内で様々なものを扱う大型複合店「BOOKOFF SUPER BAZAAR」や、身近に利用してもらう中型複合店「BOOKOFF PLUS」など、様々な店舗形態で出店を推進する。

 ソニーは31日、2009年度の構造改革の一環として、100%子会社のるソニーモバイルディスプレイの野洲工場(滋賀県)を京セラに売却すると発表した。野洲事業所の中・小型TFT液晶ディスプレイの設計と製造事業を、京セラが年6月1日をメドとして承継する。ソニーとソニーモバイルディスプレイは、中・小型TFT液晶ディスプレイの製造をSMD東浦事業所と2010年4月1日設立予定のSMD鳥取事業所に集約することで、効率化と事業強化をはかるとしている。野洲工場の従業員は京セラに転籍となる。
 東北電力は31日、副社長の海輪誠氏が社長に昇格する人事を内定した。高橋宏明社長は代表権のある会長に就任する。就任は6月下旬の予定。

 エーザイ株式会社(本社:東京都、社長:内藤晴夫)は、自社で創製した抗がん剤eribulin mesylate(エリブリンメシル酸塩、以下「エリブリン」)について、このたび、局所進行性・転移性乳がんの適応で、日本、米国、欧州の各当局(厚生労働省、FDA、EMA)に対して、それぞれ承認申請を行いました。

 今回の申請に用いた主なデータは、グローバルで実施した第3相試験(EMBRACE試験:Eisai Metastatic Breast Cancer Study Assessing Physician's Choice Versus E7389)によるものです。本試験は、少なくとも2種のがん化学療法(アントラサイクリンおよびタキサン系抗がん剤を含む)による前治療歴のある、局所再発性・転移性乳がんの患者様762名を対象とした、多施設、無作為化、非盲検、並行2群間比較試験です。本試験では、患者様をエリブリン投与群と治験医師選択療法施行群の2群に分け、前者に対しては、21日間を1クールとし、各クールの第1日目と第8日目に、エリブリンをそれぞれ2分から5分間かけて静脈内に投与しました。治験医師選択療法は、がん治療の適応を持つ単剤化学療法、ホルモン療法、生物学的薬剤療法、もしくは緩和療法、放射線療法と定義しました。

auo1.jpg KDDIは30日、米グーグルの携帯電話向け基本ソフト(OS)「アンドロイド(Android)」を搭した「グーグル携帯」を6月上旬に発売すると発表した。すでにNTTドコモ、ソフトバンクモバイルは発売を発表しており、グーグル携帯で3キャリアがでそろう。KDDIはグーグル携帯とともに、マイクロソフトの携帯版のウィンドウズをOSに採用した機種も同時に発売する。
 横浜商科大学(神奈川県横浜市鶴見区、理事長:松本 英二)は、平成22年4月より在学する全学生と全教職員を対象に「iPhone(TM) 3GS」(アップル社製)を1,700台導入し、ソフトバンクBB株式会社(東京都港区、代表取締役社長:孫 正義)が提供するクラウド型の次世代ラーニングシステムA'OMAI(アオマイ)を整備します。これら大学教育における先進的なICT基盤を推進することにより、学生の方々に創造性に富み、実学に基づいた教育環境のさらなる充実を図ります。iPhoneを大学の全学生・教職員に無償貸与するのは、横浜商科大学が国内初となります。
ベネッセホールディングスとスリープログループは31日付けで、ベネッセが保有するパソコン教室のアビバの全株式をスリープログループに譲渡することで合意した。スリープログループはアビバを連結子会社とし、教育支援事業を本格展開する。譲渡する株式は1万株、譲渡価格は1株1円。事業譲渡にあたっては、ベネッセがアビバに対して保有している債権54億7200万円は放棄することで合意した。
 三菱UFJフィナンシャル・グループと米モルガン・スタンレーは、国内証券事業を統合する。5月1日付で三菱UFJ証券の国内事業とモルガン・スタンレー証券のインベストメントバンキング(投資銀行)部門を統合し、「三菱UFJモルガン・スタンレー証券(MUMSS)」を設立するとともに、両社の合弁でモルガン・スタンレー証券の株式部門と債券部門を引き継ぐ「モルガン・スタンレーMUFG証券(MSMS)」を設立させる。
 日本の銀行、証券はM&Aなどのインベストメントバンキング事業では米国の金融機関に大きく遅れをとっている。人材、ノウハウとも不足しており、三菱がこの分野を強化するためにモルガン・スタンレーと事業統合するのは、規定の路線といえる。野村証券も買収した米リーマン・ブラザーズの日本法人などを核にこの分野の強化に取り組んでいる。一方で欧米の金融機関も中国の急速な成長からアジアシフトを強めており、インベストメントバンキング事業をめぐるアジアでの競争は激化しそうだ。
 東レは30日、社長に日覺昭広副社長を昇格させる人事を内定した。榊原定征社長は代表権のある会長に就任する。就任は6月末の予定。榊原氏はCEO(最高経営責任者)とCOOを兼務していたが、会長就任後もCEOは引き継ぎ、日覺新社長はCOO(最高執行責任者)となる予定。

アクセスランキング

マーケット指標

News Media携帯版

無料!プレスリリース掲載
検索で即集客効果!
SEOでサイト強化を!
情報発信に動画を
新規顧客を獲得!

携帯公式サイト


News Media携帯版

RSS